2017.2.23 thur九州エリアスタッフBLOG
好きなもの
はい!やってきましたぁー!
わたくしーーーーーーー!
フレイヴァクラシック大分わさだタウン店ーーーーーーー!
ふぅいぃぃぃぃぃぃるぅぅぅううううああぁぁぁぁぁぁぁぁぬぅぅぅうおぉお!
(平野)
せぇぇけぇんぬぅおー女子達ぅぅああぁ
自分のー!
おもいびとぅおに!
想いをつたえちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりしたのかなー!?
やっと見つけたぞぅぉ!
17号18号ぅぅぅ!
貴様らを吸収してぇ私は完全体にぬぅあぁぁぁあるぅぅぅぅ!(若本風)
今回は好きなライダーでもご紹介致しましょう。
まずは
黒執事やメイちゃんの執事など出演してた水嶋ヒロが変身するライダー!
仮面ライダーカブト(≧∇≦*)カッケー
これはライダー生誕35周年記念作品の年のライダーなんですが、
最強のライダーなんて言われていたりもしましたね!
てか僕はそう思ってます。
まぁ今までのライダーの闘い方で少ないスマートな闘い方が特徴です!
キャラクター的には世界の中心は俺!
と考えている主人公天の道を行き総てを司る男、天道総司(てんどうそうじ)を演じてました。
このライダーは当時お母さん達が子供に見せたいとの声が多かったライダーで、
理由が天道総司の決めゼリフの中でよく出てくるお婆ちゃん語録みたいなのがありまして、
それが子供の教育に善いと言われるお母さん達が多かったからなんですが、
いくつか紹介するとこんなのがあります。
「お婆ちゃんが言っていた。病は飯から。食べるという字は人が良くなると書く」や
「お婆ちゃんが言っていた。男がやってはいけない事が二つある。女の子を泣かせる事と食べ物を粗末にする事だ。」
や
「お婆ちゃんが言っていた。子供は宝物。この世で最も罪深いのは、その宝物を傷つける者だ。」
等々。
カッコいい_| ̄|○
格好良すぎて落ち込んでしまう_| ̄|○
まだまだ言い足りないのだが語ると色々足りないのでいったんここで(^-^)
次回はこいつをサクッと紹介!
その次はこいつだ!
ではまた次回!